【デイリー新潮】友道康夫調教師が「窃盗」?… 監視カメラに友道調教師の姿… 被害にあった調教師「二人の間でこの問題は解決しました」 みんなの競馬雑談「無料のレーシングプログラムで窃盗って… バカバカしい」


武豊もビックリ? 友道康夫調教師に「窃盗トラブル」が発覚…ダービー馬「ドウデュース」で知られる名伯楽に何が

前文略

暗いニュースが続く中、追い討ちをかけるように信じがたい“事件”がまた一つ、明らかになった。栗東トレーニングセンター所属の友道康夫調教師(61)が、トレセン内で“窃盗”に手を染めていたというのだ。友道調教師は、厩務員、調教助手を経て、2002年に厩舎を開業。徐々に頭角を現し、08年の天皇賞(春)をアドマイヤジュピタ号で勝ち、開業以来初のG1タイトルをものにした。

その後も名馬を次々と世に送り出し、最近では、天才ジョッキー・武豊とのコンビで22年のダービー、23年の有馬記念、そして今年の天皇賞(秋)を制した名馬・ドウデュースを管理する調教師として改めてその腕前を知らしめたばかり。今年もすでに49勝を挙げ、調教師リーディングも2位(11月10日現在)という目覚ましい成績を残す、押しも押されもせぬ名調教師である。

監視カメラに…

そんな競馬界の重鎮が窃盗トラブル――競馬ファンならずとも、俄には信じがたいところだが、

「彼が事件を起こしたことには間違いありません」

とは、さる競馬関係者。

「栗東のトレーニングセンターには、競馬場よりも大きな調教用のトラックがあり、そこで日々競走馬の調教が行われています。その傍には、やはり競馬場にあるものを小さくしたようなスタンドがあり、そこから調教師や記者らが、各馬の調教の様子を双眼鏡などでチェックするのです。事件はそのスタンド内にある調教師ルームで起きました」

調教師ルームの中には、配布物などを入れる棚が、調教師ごとに設けられているという。

「その棚には蓋や鍵などはないのですが、それぞれの調教師の名前ごとに仕切られ、そこに届いたものを受け取れるようになっているのです。ところが2年前、調教師Aさん宛に配られたレーシングプログラムが入っていないという事案が起きたのです」

不審に思ったAさんは調教師会に報告し、調査をお願いしたという。

「事態を重くみた調教師会は調教師ルームに設置されていた監視カメラを確認していると、あろうことか、友道調教師が、Aさんの棚から配布物を盗んでいるところが映っていたとのことでした」

これ以上お話しすることはございません

以上が事件のあらましとのことだが、事実とすれば窃盗に他ならない。果たして事件の真相は――。

まずは被害者であるA調教師に話を聞いた。

――デイリー新潮ですが、以前、レーシングプログラムが盗まれる被害に遭われたと伺いました。

「ええ、確かにその通りです」

――監視カメラに友道調教師が盗むところが映っていたそうですが。

「私はその映像を直接は見ていませんが、そのようです。その後、ご本人から直接謝罪があり、二人の間でこの問題は解決しました」

友道調教師にも取材を試みた。

――A調教師のレーシングプログラムを盗んだと伺いましたが。

「2年前に二人の間で話はついておりますので、これ以上お話することはありません」

JRAはこの事件を把握しているのか。担当部署に訊いてみたところ、

「A調教師と友道調教師との間でトラブルがあったことは承知しておりますが、当事者間での話し合いで解決したと聞いております。JRAとして友道調教師に処分を行った事実はございません」

デイリー新潮編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/6209b906a8197084e365bbea4513bca8cb5773f7?page=1

貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓

みんなの競馬雑談

名無し
この記事を読んで、競馬をよく知らない人はレーシングプログラムがあたかも凄い重要なもので、それを窃盗しかのように感じると思われますが、無料で配布されるモノです。
無ければまたもらえばいい。
名無し
競馬ファンならご存知の通りレーシングプログラムは競馬場に行くと入口付近に山積みされていて無料で配布している、その日に行うレースの出馬表が書かれた冊子です
調教師の方は出馬投票したあと、確定の出馬表資料として使うのでしょう
となると、窃盗癖などよりかは、単に自分の棚の位置を間違えただけかもしれないし、この書き方はだいぶ悪意ある見出しに感じました
名無し
獲ったんじゃなくて、友道氏自分のものを取りに行った時に目に入ったもので、友道氏がまだ見てないものだったから手にとって見たのと、
コメント方がおっしゃる通り、無料で配布されるものだから、「誰かが間違えてそこに置いた」とか、その程度のことだったのではないでしょうか。
「無料配布物だから獲ってもいい」とか
「安いものだから問題にならない」とか
言っているわけではなく、
友道氏の行為ではなく、「レーシングプロ」という「モノの特性や特徴」から考えると、行動として獲ったか獲ってないかといえば獲ったが、モノの性格からして、本人やこのモノを知る者からすると、「わざわざ獲るものでもないしな、、、」となるのかなと思いました。




名無し
監視カメラで確認となると由々しき事象にも受け取れるし、対象物がレーシングプログラムって事なので、大した話ではないなと受け取る事も出来る。
名無し
・2年前の話
・「窃盗」として挙げられてるのは資産価値は特にないレープロのみ
・当事者間で2年前に話が着いている
 
ニュースとしていくらなんでも弱すぎるだろう。
名無し
俺が思うレーシングプログラムならば、そんなの窃盗して何か意味があるのか?
レーシングプログラム如き、無ければまた貰えば良いだけの話しで、ここに出てくるA調教師が調教師会にわざわざ通告する必要があるのか?
名無し
事態を重くみた調教会が防犯カメラを検証とのくだりが何を意味するのか。単にレーシングプログラム~なんかで事態を重くみるとの見解が出てくるのは少し不可解な気もするのだが。




楽天

©最強競馬ガジェット|中央競馬も地方競馬も毎日完全無料で予想を公開
Amazon プライム対象