13分25秒あたりから


勝てるなんて言ってなくね?
アーモンドアイは凱旋門に行けるって言ってるだけやん
凱旋門勝てるって言うのは日本馬全体の話で日本馬は色々な国で勝ててるから勝てるって意味だし
アーモンドアイが勝てるとはまったく断言してないぞw
アーモンドアイは凱旋門に行けるって言ってるだけやん
凱旋門勝てるって言うのは日本馬全体の話で日本馬は色々な国で勝ててるから勝てるって意味だし
アーモンドアイが勝てるとはまったく断言してないぞw
いつものアーモンド基地の脳内妄想だよw


マカヒキでも言うとったやん

今年行くのかと思ったら違うんかい

ハープスターがあの乗り方で6着ならあるかもな
ハープスターより数倍強いしな


来年行くのは確定してるのか

いや無理だろ
無理じゃないよ


ソウルスターリングって馬がいたよな
さすがにソウルと比べるレベルじゃない
圧倒的にアーモンドのが強い
アーモンドは凱旋門取る可能性あると思うぞ
あんな強い馬は初めて見た
圧倒的にアーモンドのが強い
アーモンドは凱旋門取る可能性あると思うぞ
あんな強い馬は初めて見た


マカヒキやサトノダイヤモンドでも自信あったやろこいつ

ディープやオルフェ、エルなどの名馬が挑んで敗れたレースを牝馬2冠制覇しただけの馬が勝てるとでも?寝言は寝て言え
三冠濃厚だから挑戦権くらいはある
あとは運がむけば
あとは運がむけば


日本の、それも世代限定戦でなら2400は持っても
欧州の2400は流石に持たんだろ
欧州の2400は流石に持たんだろ
14年、15年みたいな良馬場なら余裕で持つ
コース形態の関係で道中歩いて上がり4、5Fだけの競馬になりやすいから、スタミナなんかよりも先行力と末脚の持続力が重要
コース形態の関係で道中歩いて上がり4、5Fだけの競馬になりやすいから、スタミナなんかよりも先行力と末脚の持続力が重要

まあ14年や15年に出走していたとしてトレヴやゴールデンホーンら名馬相手に勝てるのかというとまあ無理だろう
08年はザルカヴァ、09年はシーザスターズ、10年は重馬場、11年はデインドリーム、12年、13年は不良、重馬場、16年は耐久レース、17年はイネーブル
この10年の凱旋門賞にこの馬を放り込んで勝てると言えるようなレースはなくないか?
08年はザルカヴァ、09年はシーザスターズ、10年は重馬場、11年はデインドリーム、12年、13年は不良、重馬場、16年は耐久レース、17年はイネーブル
この10年の凱旋門賞にこの馬を放り込んで勝てると言えるようなレースはなくないか?


ロンシャンの場合スローの上がり5Fだけの競馬になりやすいから、いかにポジションを取れるかが重要
ポジションが取れないとトレヴですら負けちゃうからな
ポジションが取れないとトレヴですら負けちゃうからな

その点、エルコンドルはあちらで頑張ったと思う、今でも

デムルメはとにかくウマを褒めすぎ
お世辞じゃなく、日本の馬は本当にいい馬が多いんだよ


レッドラフェスタ
父 オルフェーヴル
母父 High Chaparral(BCターフ2勝 英愛ダービー、愛チャンピオンS、レーシングポストTなどG16勝。代表産駒 So You Think)
母母父 Miswaki (オルフェと相性抜群のミスプロ系ながらスタミナ豊富な産駒を輩出。サイレンススズカの母父としても有名)
父 オルフェーヴル
母父 High Chaparral(BCターフ2勝 英愛ダービー、愛チャンピオンS、レーシングポストTなどG16勝。代表産駒 So You Think)
母母父 Miswaki (オルフェと相性抜群のミスプロ系ながらスタミナ豊富な産駒を輩出。サイレンススズカの母父としても有名)
こっちの方が可能性があるよ。化け物だということはいずれ分かる。
すげえ

やっと未勝利抜け出した3歳馬だぞ


動画見終わったが凱旋門賞も勝てるというフレーズは確かに言ってるけど全然アーモンドアイの話じゃなくてワロタwwwwwww
貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓