16年の日本ダービー馬マカヒキ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)が次戦に予定する天皇賞秋・G1(10月28日、東京)で、新たに武豊騎手(49)=栗東・フリー=とコンビを組むことが6日、分かった。管理する友道調教師が明らかにした。
同馬は左後肢の骨折明けだった札幌記念でサングレーザーに鼻差の2着。
「今は(福島県の)ノーザンファーム天栄にいます。(帰厩は)決まっていませんが、1か月ぐらい前になると思います」と友道調教師は説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000092-sph-horse




単純に怪我の後遺症で糞騎乗続けて社台グループから見限られた時に社台グループと緊密な馬主達も武を一斉に見捨てた。それに金子も含まれていたってだけ
武がある程度戻してきてボチボチな馬に武を乗せるようになったから金子もそれに合わせてるだけでしょ





天皇賞秋出ないのかな

◆小倉記念を制したトリオンフ(セン4歳、栗東・須貝)は天皇賞・秋(10月28日・東京、芝2000メートル)へ直行。鞍上は調整中
http://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2018/09/06/0011611918.shtml







マカヒキ回ってきた
チャラやな




天皇賞秋
マカヒキ 武豊
レイデオロ ルメール
スワーヴリチャード デムーロ
ワグネリアン 福永
サングレーザー
ダノンプレミアム 川田
ヴィブロス
ミッキーロケット 和田
ペルシアンナイト
アルアイン
ステルヴィオ
キセキ
サトノアーサー
ダンヴュライト
ミッキースワロー 横山
トリオンフ


指定席取れたら関西から見に行くかな。

ワグネリアン
キセキ
出ない
ペルシアンナイト
ミッキースワロー




今さら感が強いけど、ウオッカの時もそう思ってたのに活躍したからなぁ
でも、セントライト記念の結果次第で弟のレイエンダもありえる。
藤沢だし菊花賞は考えづらい。


貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓