阪神競馬場ダート2000m
スプリンターズステークス予想競馬新聞
本命サイド~中穴
過去10年の馬連平均配当は5,030円だが、これは17年の2万馬券が平均を押し上げており、これを除けば中穴以下で収まる印象。1番人気(3-2-1-4)・2番人気(1-1-2-6)・3番人気(2-3-1-4)・4番人気(0-2-3-5)の上位組が比較的活躍していて、10番人気以下が(1-0-0-50)の成績だから、軽視していいかもしれない。
ステップレース
ステップレースは様々だが、大まかに見ると、中央の重賞組が(3-5-4-31)の成績で、全幅の信頼は置きにくいが、それなりに存在感を示す。OP特別が(2-2-5-59)で、出走頭数が多いわりに馬券対象馬は少ない。好走率で群を抜いているのが前走1600万下条件組で(5-1-0-7)の成績。今回この前走1600万下条件組はウエスタールンドとミキノトランペットの2頭だが、1600万下条件組の内訳を見ると、オークランドRCT組が(4-1-0-2)とそのほとんどを占める。ウエスタールンドとミキノトランペットの前走はオークランドRCTではないため、1600万下条件組といえども軸にはしにくい。
ハンデ53k以下は割引
ハンデ53k以下の軽ハンデ馬は(1-0-1-22)で、若干の割引が必要。主力は54k(3-1-0-24)、55k(2-1-2-22)、56k(3-2-2-21)で、今回グレイトパールとサンライズソア2頭がトップハンデの57.5kだが、57.5kは(1-1-2-5)の成績で好走率は高い。
馬体重460k以下は割引
過去10年の勝ち馬10頭中8頭は馬体重500k以上だった。460k以下は(0-0-0-10)で全く馬券になっていなく、軽量馬にきついデータとなっている。
買ってはいけない
単勝オッズ100倍以上(0-0-0-27)
7歳以上で当日4番人気以下(0-0-0-27)
関東馬で当日7番人気以下(0-0-0-17)
前走10着以下(0-0-1-23)
前走10番人気以下(1-0-0-27)
人気データ
1番人気 (3-2-1-4)
2番人気 (1-1-2-6)
3番人気 (2-3-1-4)
4番人気 (0-2-3-5)
5番人気 (2-1-0-7)
6番人気 (1-0-1-8)
7~9人 (0-1-2-27)
10人以下(1-0-0-50)
馬齢データ
3歳 (2-1-1-9)
4歳 (2-1-3-16)
5歳 (4-3-2-32)
6歳 (2-4-4-26)
7歳上(0-1-0-28)
性別データ
牝馬 (0-1-0-3)
牡・セン(10-9-10-108)
所属データ
関東(1-0-1-22)
関西(9-10-9-89)
脚質データ
逃げ(1-0-0-10)
先行(4-8-5-20)
差し(4-1-3-45)
追込(1-1-2-34)
マクリ(0-0-0-1)
枠データ
1枠(3-0-1-11)
2枠(2-0-1-12)
3枠(1-1-2-12)
4枠(1-0-0-15)
5枠(1-1-2-15)
6枠(0-3-1-16)
7枠(1-5-2-12)
8枠(1-0-1-18)
ハンデ別データ
50kg以下(0-0-0-2)
51kg (0-0-0-3)
52kg (0-0-1-7)
53kg (1-0-0-10)
54kg (3-1-0-24)
55kg (2-1-2-22)
55.5kg (0-0-0-0)
56kg (3-2-2-21)
56.5kg (0-1-0-1)
57kg (0-3-0-8)
57.5kg (1-1-2-5)
58kg以上(0-1-3-8)
前走データ
中央重賞(3-5-4-31)
地方重賞(0-2-0-10)
OP特別 (2-2-5-59)
1600万下(5-1-0-7)
1000万下(0-0-1-4)
500万下(0-0-0-1)
貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓