
JCラップ 12.9 - 10.8 - 12.2 - 12.3 - 11.7 - 11.8 - 11.7 - 11.4 - 11.4 - 11.0 - 11.4 - 12.0

前半6F 71.7
後半6F 68.9
このタイムですらラップ的には後半余力ありまくりの超スローwwwwwwwwwwwwwww
後半6F 68.9
このタイムですらラップ的には後半余力ありまくりの超スローwwwwwwwwwwwwwww

キセキの覚醒に驚くわ

3Fと4Fでガッツリ緩んでるやん
これで超レコードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで超レコードwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とんでもない馬場をつくってしまったw

おいいい加減にしろよ糞馬場

次の目標は全ハロンで11秒台かな?

余裕で後ろついて楽勝で抜け出したアーモンドアイも化け物だけど
このラップ刻めるキセキも相当やばいな 前走も早い時計で逃げてんのに体力もすごいわ
このラップ刻めるキセキも相当やばいな 前走も早い時計で逃げてんのに体力もすごいわ

てか3角手前からのロンスパ合戦ってことじゃねーか
嘘だろwww
嘘だろwww

後半スプリントG1になっててわろた

一番ひどいのはこれ
ハッピーグリン 牡3 55.0 服部茂史 2:22.2
富士S11着、1800のベスト時計が1:48.9の準オープンの地方馬が 伝説のホーリックスレコードと同じ時計で走れる馬場
アーモンドアイは確かに凄かったが
造園科頑張り過ぎじゃw
ハッピーグリン 牡3 55.0 服部茂史 2:22.2
富士S11着、1800のベスト時計が1:48.9の準オープンの地方馬が 伝説のホーリックスレコードと同じ時計で走れる馬場
アーモンドアイは確かに凄かったが
造園科頑張り過ぎじゃw
富士や持ちタイム通りの走りならこのメンバーで7着になんか来れないだろハッピーグリン


これ。タイムは馬場が異常なだけ
アーモンドは強かったけどね
アーモンドは強かったけどね

馬鹿だろもうこれwww

いや・・・しょうもないメンバーだと思ってた今回・・・実は7着までアルカセット級だった超豪華レースだったのかもしれない

オグリキャップが本気出せば2分17秒ぐらいでるだろこれw

アーモンドアイ高松宮記念とスプリンターズ出ても勝てるな
どこいっても勝てるね
出たなりで差すだけで
勝てる
出たなりで差すだけで
勝てる


59.9のところから緩めてないから後ろは来れないしアーモンドアイの直後にいたスワーヴもしんどくなってる
前の2頭がキチガイじみた強さだったのがこのタイム
普通ならスワーヴが21秒台で勝って「速っw」と言われてたレース
それ以上の化け物が2頭いた
何をもって普通なのかがわからん。
馬場状態を均一化で考えているから、そんなマヌケな結論出すんだろ。
開幕週から異常なまでの高速化だっただろ。今までの府中と同じ馬場と捉えている時点で終わっている。
馬場状態を均一化で考えているから、そんなマヌケな結論出すんだろ。
開幕週から異常なまでの高速化だっただろ。今までの府中と同じ馬場と捉えている時点で終わっている。

スワーヴは最後1ハロン止まってるしそれと同じ脚色なのがその後ろの馬達
前2頭は別次元
前2頭は別次元


8Rのオリエンタル賞が前半58.7でスローペースって時点でね…
こんなクソみたいな超コンクリ馬場じゃそらこんなことになりますわ
こんなクソみたいな超コンクリ馬場じゃそらこんなことになりますわ

キセキと川田凄いなと思うと同時に馬場作ったやつら馬鹿じゃないのと
貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓