
距離ギリギリだな

全然普通に伸びてるだろ
むしろ距離足りなかったわ
むしろ距離足りなかったわ

毎回距離ギリギリって言われてる

この距離で2着なら上々だな

皐月賞出てきたら一発ありそう

ちょっとずつ距離延長に対応しててワロタw

この馬の本当の適正距離はどこだw

エアスピネルみたいな善戦マンになりそう

後の菊花賞3着馬である

わかった、2200の馬だこれ

ヒロシがいらないみたいなこと言ってたからな

1枠一番だったから内から外まで回した差か

1200がギリギリ
↓
1400がギリギリ
↓
1600がギリギリ
↓
1800がギリギリ←いまここ
↓
1400がギリギリ
↓
1600がギリギリ
↓
1800がギリギリ←いまここ
優等生やんか

だんだん距離適応してきてるのかどの距離でも善戦マンなエアスピみたいな馬なのか


このペースにあの展開で届かんとか短距離馬証明しただけやん

距離が足りなかったから届かなかっただけ
2000なら余裕で差しきってた
2000なら余裕で差しきってた

1200の馬で1800であわや勝ちまで持っていくとかやっぱ武すげえな

距離適性はマイルなんだろうが
カナロア産駒はほんと賢い馬が多い
カナロア産駒はほんと賢い馬が多い

ステルヴィオだなこいつ

去年のステルヴィオを彷彿とさせた
やはりカナロア産駒は長く活躍できる
皐月賞もサートゥルで間違いない
やはりカナロア産駒は長く活躍できる
皐月賞もサートゥルで間違いない

皐月賞は出るけど、ダービーは蹴ってNHKかな

やっぱステルヴィオ思い出すよな
少なくとも生粋のスプリンターではないだろ
少なくとも生粋のスプリンターではないだろ

騎手が上手く距離持たせただけじゃね
1200ならめちゃくちゃ強そう
1200ならめちゃくちゃ強そう

小回りなら展開一つで1800まで
大箱だと展開によっては1600でもあやしい
ぐらいの感じかね
大箱だと展開によっては1600でもあやしい
ぐらいの感じかね

割と自信のある乗り方してたな
でもここがギリギリでしょ
でもここがギリギリでしょ

NHKきっちり取りに行くなら皐月は使わない方がいいと思うけどな

結果次第でローテ決めるって言ってたし2着なら皐月は出るんじゃねーの
そこで負けてNHKって感じやろ
そこで負けてNHKって感じやろ

1枠1番で内にもぐることは、勝っても能力図れないと武は読んだんだろ
昔からよくやってるトライアルの乗り方だけど
敗退行為みたいなもんだけどな
昔からよくやってるトライアルの乗り方だけど
敗退行為みたいなもんだけどな

あんで良いスタート切ったのに序盤であそこまで下げるの?
内心距離が微妙じゃねって思ってたからだろう
見た感じ結果論としては間違いだったと俺も思うが
少なくともレース前までは普通に後方での競馬するだろうって思ってた人間も多いからね
見た感じ結果論としては間違いだったと俺も思うが
少なくともレース前までは普通に後方での競馬するだろうって思ってた人間も多いからね

距離不安だから前半は「死んだフリ」するって乗り方
武が菊花賞で着拾う時によくやってるやつ
武が菊花賞で着拾う時によくやってるやつ

賞金は持ってるんだから絶対勝って権利取りたいわけでもないし
距離持つかも含めてトライアルの乗り方しただけだろ
結果的に意外と距離持って最後まで伸びてるからもう少し前に付けてもよかったってだけ
距離持つかも含めてトライアルの乗り方しただけだろ
結果的に意外と距離持って最後まで伸びてるからもう少し前に付けてもよかったってだけ


この馬去年の夏に448キロでデビューして今日は484キロになってるんだな
成長しすぎだろ
成長しすぎだろ
これな


武は皐月賞こっち乗るの?ワールドなんとかよりは馬券になる可能性ありそうだけど
貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓