貴方にピッタリの競馬サイトはこちら
↓ ↓ ↓
JRA大激震 禁止薬物検出で152頭出走取消、公正確保へ苦渋の決断
JRA(日本中央競馬会)は14日、15日と16日(ともに函館、東京、阪神)に出走予定だった152頭を出走取り消しとすることを決めた。
摂取したとみられる飼料から禁止薬物「テオブロミン」が検出されたもので、レースは予定通りに開催する方針。
競走馬の能力に著しく影響する規制薬物の取り締まりの強化を続けてきたJRAにとっては、公正確保のための苦渋の決断だが、152頭もの出走取り消しの衝撃は計り知れない。前代未聞の衝撃が競馬界を襲った。競走馬に与えるカイバに混ぜるサプリメント「グリーンカル」から禁止薬物「テオブロミン(カカオやチョコレートに入っているカフェイン)」が検出されたことが競走馬理化学研究所の調査で判明、15日の開催では約70頭、16日は約80頭、合計152頭が出走取り消しに追い込まれることが明らかになった。
15日午前6時半、JRAは公式ホームページで出走取り消し馬の発表を行う。152頭は当該サプリメントを購入した厩舎(美浦6、栗東21厩舎)の管理馬。禁止薬物の影響下にある可能性が否定できないため、競走除外の措置を取ることとなった。
当該厩舎の次週出走予定馬については15、16日の間に血液検査を行う。関係者によれば、問題のサプリメントは海外から輸入したもの。このような馬の口に直接入るものだけでなく、医薬品なども含めて、初めて使用する際には競走馬理化学研究所の検査を受けるのが通例。このサプリメントは検査結果判明前に販売していた。
競走馬がサプリメントを摂取するのは非常に一般的で、疲労回復などに役立つ。
カイバに混ぜて馬に与える形がほとんどだ。美浦、栗東トレーニングセンター内には、競走馬向けの薬局もあり、サプリメントも販売している。
厩舎サイドでは、まさか検査結果前のサプリメントが売られているとは夢にも思わなかったはず…。事件性はなく、競馬界にとっては寝耳に水のアクシデントだった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000001-spnannex-horse
【緊急】今週の中央競馬の競走除外について
今週の中央競馬(東京、阪神、函館競馬)の出走予定馬の中に、禁止薬物を含んだ飼料添加物を摂取した可能性のある馬が判明したため、それら全ての馬を競走除外としました。
詳細については競走除外馬一覧【PDF】をご覧ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
なお、勝馬投票券の発売システムにおける競走除外を反映する作業について本日8時頃終了をめどに行います。その間、競走除外となっている馬についても勝馬投票券の購入ができる場合がありますが、作業終了後すみやかに返還いたします。http://www.jra.go.jp/news/201906/pdf/061504.pdf
2019年6月15日
http://www.jra.go.jp/news/201906/061504.html


宝塚記念はどうなるんだ?

有力馬がいなくなって荒れる?
詳しい人おせーて

使えねえなNHK




荒れるのを見越して手広く買ってる人が増えるから






